こんちわわ、ぶらうんver.3です!
もう12月ですねえ。2018年もあっという間だったなあ。
二重術に自毛植毛に8kgダイエットもして彼女もできたって書くとなかなか劇的な年ですね。 それもこの3ヶ月間くらいの話なので、人間変わろうと思えば変化はすぐに訪れるんですねえ(しみじみ)。
さてさて今回も植毛の経過報告をしていきますよー
植毛手術後1ヶ月、ついにある変化が!
手術翌日からの変化を追っていきましょう!
施術部の外観
左側移植部
手術翌日
1週間
3週間
1ヶ月
右側移植部
1週間
3週間
お分かりでしょうか。突如再来した光沢感。
植えた毛が抜けているのおおおおおお(動揺)
正常な経過だと分かっていても悲しい気持ちになります。
次に会えるのは3ヶ月ほど先でしょうか。
無事に生えてきてください。まじで。
ショックロスってどうなの?
ちなみに恐れまくっているショックロスですが、今のところよく分かりません。
ミノタブの量を増やしたのが効いているのか、これから進行していくのか、、、お兄ちゃん怖いよう()
前回の記事で書きましたが、術後3週間が過ぎてから塗り薬も開始しました。
今の薄毛対策メニューは下記の通りです!
・ミノキシジルタブレット 5mg × 2(AGA治療内服薬)
・フィンペシア 1mg(AGA治療内服薬)
・NatureMade Super Multiple Vitamins & Minerals(サプリメント)
・VitalMe L-Lysin Plus(サプリメント)
・FOLLICS FR15(AGA治療外用薬)
サプリメント重複で若干亜鉛多めかもしれません。(成人男性推奨 10mg/day、ぶらうんサプリ分 14mg/day)
まあ、出すものもありますので、ええ。
髪、切りました。
余談ですが髪切りました。こちらも移植毛の定着を待って約1ヶ月我慢しておりました。すっきり。
ではではまた1ヶ月後!