どうもぶらうんver.2ですこんにちは!
またまた更新が1週間開いてしまいました、、、
そしてそして、この1週間の間に大変なことが…!!
久々にブログを開こうとすると
ページを開けません。サーバが見つかりません。
のメッセージ…!!
え、え、何事!?!?!?!?
タイトルにもあるようにこちらブログのドメインが凍結しておりました。
アクセスしようとして頂いた方におかれましては大変失礼致しました、、、
レンタルサーバーでのブログ初心者はおそらく陥りがちな現象だと思いますので、再発防止のために原因と解決策を紹介させていただきます。
ドメイン情報認証はお忘れなく
結論から申し上げますと、ドメイン発行元(私の場合はお名前.com)からのドメイン情報認証のメールに気づかず放置していたわけですね。
おいおい完全にお前のミスじゃないかとそう思われるでしょう。
まあ確かにそれはそうなんですが、、、
メール来すぎでしょwwwww
こりゃ埋もれて気づきませんわ、、、
メールの内容はこんな感じです↓
対応期日を過ぎたらどうするの?
ちなみに私もしっかり対応期日を超過しておりました←
長期間放置していた場合はわかりませんが、数日程度の場合は上記メールのURLから認証を完了すると問題なくドメインにアクセスすることができました!
認証から復旧までは数分といったところでしょうか。
利用制限が解除されると↓のようなメールが届きます。
いやー焦った焦った。。。
サーバーもドメインも契約料ちゃんと払ってるし、何が起きたんだと思いました。
ブログ初心者仲間の諸君、同じトラップにハマらないようにね!
以上、ぶらうんv2でした!